オトとキクミがスタッフルームで楽しそうにキャッキャやってるので「どーした?」と声をかけると明らかな怪訝な顔、そして2トーン(いや感じ的には10トーン)低い声で「二人で話してるので話しかけないでください」と言われるSOZOオーナーTAAです。
この状況が100回は繰り返されてます(意地でも声かけてやる)
さて皆様元気にお過ごしでしょうか?
僕が忙しさにかまけ(言い訳)ブログをしばらくお休みしてました。
ただこれはお伝えしなくてはと。
実はキクミがドイツに行くことになりました。
SOZOに来て丸5年、本当に本当によく頑張ってくれました。
沢山のお客様からも支持され今新しい旅立ちをする事にになります。
元々入社する時から海外思考が強くいつか行きたいと言っていました。
ただありがたい事にお店を好きでいてくれて今までに至ります。
実は銀座店の立ち上げの時に表参道店の店長を勧めました。
最初は自分の成長にもなるので了承したんですがやっぱり考えたそうです。(又聞きだよ)
このままだとこれから一生海外に行けない(推測だよ)
やっぱり海外に行きたい!(って思ったはず)
そりゃうちのスタッフは海外経験がある人が多いしその素晴らしさも分かってます。
僕達がそこをダメとは言えません。
ただ嬉しい事に彼女は言いました。
戻ってきたらまたSOZOで働きたいです(又聞き)
嬉しいですね素直に。
そんな彼女の背中を押せる会社でいたい。
そんな思いならとSOZOでは完全に籍を抜く訳ではなく海外事業部としていてもらう事にしました。
何か海外とSOZOがこれから繋げていけたら良いですね。
(入社当時のKIKUMI)
ブランドを作る
彼女の美容師としての意識はすごく高く自分がどんな美容師でどんなお客様をターゲットにするか。
明確ならイメージを持っていました。
お客様は満足して帰っているのに自分に納得できなくて裏で泣いていた事もありました。
(ちなみに僕はお客様が喜んでくれたら全てOK)
自分の理想美容師像、そして作るスタイル、どんな振る舞いをしお客様にどう喜んでもらうか。
イメージを高いレベルで持ち続けました。
そして自分でターゲットのお客様がどうやったら来てもらえるかを考え集客も自分で考え動く。
こんな事を自分の信念の元に動いていたんです。
間違いなくお客様が付きますよねそりゃ(笑)
当たり前ですが沢山の素敵なお客様に支持されていました。
そしてスタッフにもその想いを伝え美容師のという仕事に対しての意識を上げてくれました。
いつも一生懸命なんです。
(教育中のKIKUMI)
旅立ち
そんな自分ブランドを作り大事にしているお客様を一時期離れてでも海外に一度出たい。
沢山の葛藤はあったと思いますがその想いはもちろん変わりません。
僕はたとえうちを抜けても幸せな人生が送れる会社にしたいとずっと思っています。
今までのスタッフにもそうだったようにその人が幸せと思える人生であれば応援したいんです。
そうして絆はできていきます。
もちろん彼女はSOZOとの関わりもこれからも続けていってくれますが僕達は快く見送ります。
彼女が更に素敵な魅力ある女性美容師としてまた帰ってくる日を楽しみにしたいと思います。
皆様もまた未来でKIKUMIと会う日を楽しみにしていて下さいね。
がんばれーーーー!!