ワクチン接種を受けたら全然何も副反応がなくて若い人ほど症状が出ると聞き体調悪くなるフリをしようとを企んだ、どうしてもどうしても若い部類に入りたいTAAです。
何だかやっとコロナが収まってきた感が出て来ましたね。
お酒も解禁になりめちゃくちゃテンション上がってます。
人とも少人数ですがたまに飲みに行けるようになりました。
この前早く仕事終わったのでコロナ前はよく行っていた地元の大衆お寿司屋さんにめっちゃ久しぶりに行ったんです。
入った瞬間
「まいどっ!」
ってすんごい優しい笑顔が沢山ありました。
いつも角のウイスキーをボトルキープしていたのですがさすがに1年来ていなかったので新しく頼もうとしたら(通常3ヶ月まで)何も言ってないのに「青木たあ様」と書いたボトルがそっと置かれました。
皆さんの暖かい笑顔が忘れられません。
ずっと取っておいていてくれたんです。
めっちゃ嬉しくなり店長、スタッフの方と今までの大変だったお話をお互いして盛り上がり帰りにはもう一本ボトルを頼んでいたのは当たり前のことかもしれません(笑)
またこれからも通わせていもらいます。
SOZOも以前の状態に戻りつつあります。
そんな中仕事中一本の電話が・・
「お久しぶりです〇〇です、やっとコロナが落ち着いたので伺おうかと・・」
なんと去年の2月以来のご予約です。
家をほとんど出ず髪は出張で来てもらってやっていたそう。
僕の担当しているお客様ではないのですが嬉しさMAXのテンションで電話対応させて頂きました。
そしてご来店。
もちろん僕が担当している訳ではないのでがっつりとは関わりはしないのですが間で数回対応させてもらいました。
そして帰り際、たまたま僕がレジをする事になりお会計中に
「ターさんの元気な姿を見て元気になりました、ありがとうございます」
って
嬉しくなって顔に出てきてしまい恥ずかしくなり下をむいて
「ほんとそれだけが取り柄なんで・・」
ザ・日本人(笑)
でもそう言って頂けて本当に嬉しく更に僕が元気になったのは言うまでもありません。
実は今回のお客様は自分が忘れられていると思っていたみたいなんです。
そんな訳ありません。
一度だけ担当して1年間全くいらしてないとかはもしかしたらあるかも知れませんが長く担当した方がたとえ来店しなくなって10年経過しようが忘れる事はないと思います。
僕達SOZOが忘れられる事なくまたいらして頂けた事に感謝です。
騒ぎすぎてうるさい時もあるとは思いますがいつも僕が信念にしている
「自分の周りを元気にする」
ここはブレずにこれからもやっていこうと思います。
TAA